感染状況を確認したうえで可能な範囲で、日課の励行はもちろん、四季折々における諸行事を通して、季節を感じる心を大切にし、家庭的な雰囲気の醸成に努め精神の安定を図ります。
毎月誕生日会を開催し、月毎に誕生された利用者の方々を祝います。
山梨県内3救護施設合同花見会(鈴宮寮、光風寮、清山寮)
初夏の恒例行事として保護者や他施設の方々と交流します。
夏の一夜に盆踊り等を行い、保護者や地域の人達と楽しく過ごします。
65歳以上の利用者のご長寿を祝います。
鈴宮寮、光風寮のそれぞれの運動会に参加し、親睦を深めます
舞台での踊りの披露や模擬店を出店し、他施設や地域の方々と交流 します。
プレゼントをいただき、クリスマスケーキを食べてみんなで楽しく1年を振り返ります。
立春の行事として豆をまき、邪気を追い払い、無病息災を願います。