事業内容

花植え
知的障がい者(18歳以上)を施設に受け入れ、地域社会において生活が出来るよう、必要な日常生活と就労への支援を行います。
また地域へ開かられた施設とし、短期入所事業を行うとともに障がい児(者)地域支援事業にも積極的に取り組みを行っております。

宝山寮理念

利用者の心身健康を保守し、快適な生活が送れるよう支援します。

利用者の権利及び個性を尊重し、自立のための支援をします。

宝山寮の有する機能を地域に提供し、サービスを必要とする人たちが地域で安心して暮らせるよう支援します。

主に夜間において、入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。

自宅で介護する方が病気だったり、家族の都合で介護ができない時に、夜間も含め、施設で排泄や食事の介助、その他必要な支援を行います。

 障がい者等の日中における活動の場を提供し、家族の就労支援及び障がい者等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的とする支援です。

生活介護では、入浴、排せつ、食事の介護等を行うとともに創作活動や生産活動の機会を提供します。また、ウォーキング等の機能訓練を日課に取り入れ、身体機能の維持、向上の支援をします。

学校の授業の終了後または休業日に生活能力向上のための訓練や社会との交流促進等に必要な支援を行います。
市内観光や公共施設への見学等の活動実施。長期休業には昼食作り(料理教室)を行っています。

 夜間や休日において、共同生活を営むべき住居において行われる相談その他の日常生活上の援助を行います。

「どりーむ宝」では、障がいを持っている人の相談に応じます。困っていることがある、将来が不安である、福祉サービスについて知りたい、福祉サービスを使いたい、働きたいなど、福祉サービスの情報提供や専門機関の紹介など致します。
強度行動障害支援者養成研修等の修了者を配置し、家庭訪問や電話などで、本人や家族の悩み、療育の仕方や生活上の問題、健康に関する事、進路や就労などの様々な相談を受け支援します。

福祉サービスの利用援助、 社会資源を活用するための支援、 権利擁護のための必要な支援、 計画相談の作成、その他専門機関の紹介、在宅の障害児(者)・保護者の各種障害に関する相談に応じております(関係者会議、家庭訪問、電話相談等)
営業日:月曜日から金曜日(土・日・祝日・12月29日~1月3日は休業)
営業時間:午前8時30分~午後5時15分

年間行事

夏祭りやクリスマス会、餅つき大会や節分祭等、豊かな自然環境の中で、四季折々の行事を行っております。また、ドライブクラブなどのクラブ活動や希望メニューによる誕生会、月4回、講師(浜田先生)を招き健康リズム体操(フィットネス)を行っております。

サンタがやってきたクリスマス行事
餅つき行事

宝山寮食事提供基本理念

・利用者様の目線に立った「食べることの楽しみ」を満足していただく、バラエティーに富んだメニュー、心のこもったお食事を提供いたします
・利用者様、個々の身体の状況を把握し「健康で元気に生活できる」食事を提供いたします
・利用者様に「安心・安全」な食事を提供するため、衛生管理に充分配慮いたします

不定期ではありますが委託業者日清医療食品さんの計らいによって行われる郷土食の提供。
毎月誕生日の利用者さんをお祝いする誕生日食は、栄養士がカロリー計算をしリクエストに合った食事を提供しています。又、そば祭りや、すし祭りを開催し利用者さんも楽しんでおります。